金沢にある「ドーミーイン金沢」と「御宿野乃金沢」の違い!朝食が豪華なのは御宿野乃

今回の記事では、金沢にある2つのドーミーイン「ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」の違いを解説します。

金沢には2つのドーミーインの候補があがりますが、「どっちに泊まればいいの?」「何が違うの?」とどっちに泊まろうか迷いますからね。このページでは、丁寧にサービスを比較したうえで、あなたにどちらのドーミーインがぴったりかもお伝えします。

アップルちゃん

記事を読めば、あなたが金沢でどちらのドーミーインに泊まるべきかがわかります。ぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

【徹底比較】「ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」の違い

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
設立2023年7月リニューアル
(開業 2006年11月)
2021年4月
コンセプトスタンダードなドーミーイン和風PREMIUM
チェックイン/
チェックアウト
15:00/11:0015:00/11:00
立地・アクセスJR金沢駅 東口から徒歩2分JR金沢駅から徒歩約16分
客室数296室305室
駐車場の有無タワー式立体駐車場74台
(普通車38台、ハイル-フ車36台)
料金:1,500円(税込・泊)
機械式立体駐車場76台
料金:1,500円(税込・泊)
大浴場・サウナ天然温泉 内風呂&露天風呂
内湯に寝湯あり
水風呂 チラー付き
男女ロウリュ付きサウナ
天然温泉 内風呂&露天風呂
水風呂 チラー付き
男女高温ドライサウナ
夜鳴きそば
あり

あり
漫画
あり

あり
ランドリー
あり

あり
湯上りアイス
・乳酸菌飲料

あり

あり
朝食海鮮丼
ハントンライス
(大人2,500円、子供1,200円)
海鮮丼(いくらかけ放題)
季節の天ぷら
(大人3,000円、子供1,500円)
客室TVスマートTV無スマートTV無
アメニティ
タオル・館内着・シャンプー等あり

タオル・館内着・シャンプー等あり
混雑状況比較的人が多い比較的人が多い
料金※8,910円~11,250円〜
公式サイト詳細詳細
※公式サイトで料金調査(2025年11月12日から1泊2名1室、禁煙ダブル、朝食付き)

金沢にある2つのドーミーイン「ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」の違いは上表のとおりです。どちらもドーミーインでお馴染みの夜鳴きそばや漫画コーナーなどの無料サービスでの差はありませんでした。

御宿 野乃金沢のコンセプトは和風版のドーミーインPREMIUMで、ホテルや客室が旅館のような雰囲気。一方でドーミーイン金沢はザ・ビジネスホテルという感じでした。

この2つのドーミーインは基本の無料サービスはどちらも同じなのですが、次の大浴場やサウナ、朝食等のポイントを見ていくと違うポイントもありました。

アップルちゃん

ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」の違いがわかれば、どちらのドーミーインに泊まろうかが選べるはず。

順番に各ポイントをチェックしていきましょう。

立地・アクセス

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
立地・アクセスJR金沢駅 東口から徒歩2分JR金沢駅から徒歩約16分

2つのドーミーインの中でも、駅近なのはドーミーイン金沢です。JR金沢駅から徒歩2分でした。駅へのアクセス重視ならドーミーイン金沢がいいかなと思いますね。

JR金沢駅からドーミーイン金沢までのアクセス
>>JR金沢駅からドーミーイン金沢までの経路(Googleマップ)

御宿 野乃金沢はJR金沢駅から徒歩16分と少し離れた立地です。ホテルの目の前にバス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」があるので、こちらを使うことになると思います。

バス停(武蔵ヶ辻・近江町市場)から御宿 野乃金沢までのアクセス
バス停(武蔵ヶ辻・近江町市場)から御宿 野乃金沢までのアクセス

ただし御宿野乃金沢の近くには、観光地の兼六園や21世紀美術館、近江町市場があります。観光のしやすさを考えるなら、御宿野乃金沢もいいと思います。

朝食バイキング

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
朝食海鮮丼
ハントンライス
(大人2,500円、子供1,200円)
海鮮丼(いくらかけ放題)
季節の天ぷら
(大人3,000円、子供1,500円)

ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」はどちらも朝食バイキングのメインは海鮮丼でした。ただし、海鮮丼の具に下記のような違いがありました。どちらも海鮮丼には変わりありませんが、いくらかけ放題である分「御宿 野乃金沢」のほうが贅沢だと思いましたね。

海鮮丼の具の違い
  • 御宿 野乃金沢:いくらかけ放題
  • ドーミーイン金沢:サーモンにいくらが和えてある
御宿 野乃金沢の海鮮丼
出典:御宿 野乃金沢(公式サイト)

またもう1つのメインメニューとして、御宿 野乃金沢では揚げたての天ぷら、ドーミーイン金沢ではご当地グルメの「ハントンライス」が食べられます。

ドーミーイン金沢のハントンライス
出典:ドーミーイン金沢(公式サイト)
アップルちゃん

御宿 野乃金沢では、いくらかけ放題の海鮮丼と天ぷらを朝から楽しめる!
ドーミーイン金沢の朝食もおいしそうですが、御宿野乃のほうが豪華だと私は感じました!

大浴場・サウナ

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
大浴場・サウナ天然温泉 内風呂&露天風呂
内湯に寝湯あり
水風呂 チラー付き
男女ロウリュ付きサウナ
天然温泉 内風呂&露天風呂
水風呂 チラー付き
男女高温ドライサウナ

ドーミーイン金沢と御宿 野乃金沢は、大浴場とサウナに違いがありました。

御宿 野乃金沢には高温ドライサウナがあり、上段は100℃に設定されていて熱々。そのうえ水風呂はキンキンに冷やされているので、サウナ好きが好きそうなセッティングになっていました!しかも最上階に大浴場があるので、露天風呂からの眺めも最高だと思いました。

一方のドーミーイン金沢ではロウリュ付きサウナが楽しめます。そのうえドーミーインには珍しく「寝湯」があったので、大浴場で横になりながらゆったりと温泉につかることができます。

アップルちゃん

2つのドーミーインは違いはありますが、両方とも温泉とサウナに気合が入っている!

ドミ活好きとしてはどちらも入ってみたいですw

アメニティ

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
アメニティ
タオル・館内着・シャンプー等あり

タオル・館内着・シャンプー等あり

ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢でホテルにあるアメニティに違いはありませんでした。どちらのドーミーにも下記の基本的なアメニティが用意されています。

準備されているアメニティ(一部)
  • パジャマ(館内着)
  • タオル※交換可能
  • 歯ブラシ
  • スキンケア用品
  • シャンプー・リンス

ドーミーインで使えるアメニティや備品をこちらの記事「ドーミーインのアメニティまとめ」でまとめています。ドーミーインが初めてで事前に何があるか見ておきたい人は、こちらのまとめ記事をチェックしてから荷造りしてくださいね(^^)

料金・混雑状況

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
混雑状況比較的人が多い比較的人が多い
料金※8,910円~11,250円〜
※公式サイトで料金調査(2025年11月12日から1泊2名1室、禁煙ダブル、朝食付き)

料金は御宿 野乃金沢のほうが高く設定されていました。私が調べた日程だと、2,340円も御宿野乃金沢の方が高くなっていました。

またどちらのドーミーインも人気があるので、日程が近くなると土曜日はかなり埋まっていました。日程を決めたら予約が埋まってしまうまえに、早めに予約しておくのがいいと思いますよ!

「ドーミーイン金沢」と「御宿 野乃金沢」はどっちがいい?

ここまで、ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢の違いを紹介しましたが「結局どっちに泊まればいいの?」と思う人が多いはず。

そこで次のタイプ別にどちらのドーミーインがおすすめなのかを紹介します。

アップルちゃん

あなたに当てはまるドーミーインをぜひチェックしてください!
順に見ていきましょう!

できる限り安いドーミーインに泊まりたい

できる限り安いドーミーインに泊まりたいなら、ドーミーイン金沢がおすすめです。なぜかというと、御宿 野乃金沢と比べるとドーミーイン金沢の方が安いからです。

私が調べた2025年11月12日(土)からの日程だと、1人あたり2,340円も御宿野乃金沢の方が高くなっていました。2人で泊まるなら4,680円も高くなる計算です。

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
料金※8,910円~11,250円〜
※公式サイトで料金調査(2025年11月12日から1泊2名1室、禁煙ダブル、朝食付き)
アップルちゃん

宿泊料金をできる限り抑えたいコスパ重視のひとは「ドーミーイン金沢」を選ぶのがいいと思います!

いくらかけ放題の海鮮丼を朝食で楽しみたい

いくらかけ放題の海鮮丼を楽しみたいひとは、御宿 野乃金沢がおすすめです。その理由は御宿 野乃金沢の朝食バイキングには、いくらかけ放題の海鮮丼があるからです。

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
朝食海鮮丼
ハントンライス
(大人2,500円、子供1,200円)
海鮮丼(いくらかけ放題)
季節の天ぷら
(大人3,000円、子供1,500円)
御宿 野乃金沢の海鮮丼
出典:御宿 野乃金沢(公式サイト)
アップルちゃん

ドーミーイン金沢も朝食のメインは海鮮丼ですが、いくらかけ放題ではありません。

贅沢ないくらかけ放題の朝食を楽しみたいなら、御宿 野乃金沢がいいと思います。

ロウリュ付きのサウナが好きだから入りたい

ロウリュ付きのサウナが好きな人は、ドーミーイン金沢がおすすめです。なぜならドーミーイン金沢には、男女ともロウリュ付きのサウナがあるからです。しかも内湯には寝湯があるので、寝そべりながら温泉も楽しめます。

スクロールできます
ホテル名ドーミーイン金沢御宿 野乃金沢
大浴場・サウナ天然温泉 内風呂&露天風呂
内湯に寝湯あり
水風呂 チラー付き
男女ロウリュ付きサウナ
天然温泉 内風呂&露天風呂
水風呂 チラー付き
男女高温ドライサウナ
アップルちゃん

一方で御宿 野乃金沢には最高100℃のドライサウナと、キンキンに冷えた水風呂があります!

サウナ好きが好きなセッティングでがあるので、ドライサウナが好きなら御宿 野乃金沢がいいとおもいますよ!

兼六園や近江町市場に近いドーミーインに泊まりたい

兼六園や近江町市場に近いドーミーインに泊まりたいなら、御宿 野乃金沢がおすすめです。その理由は、御宿野乃金沢は兼六園や近江町市場まで徒歩で行ける場所にあるからです。

近江町市場は同じ通りにあり徒歩数分、兼六園にも徒歩で十数分で行ける距離にあるんですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次