このページでは「JTBで国内線の航空券のみの予約ができるの?」との疑問にお答えします。
というのも、私も実家に帰省するときに「泊まる場所はあるから、飛行機だけ取りたい。でもどこで予約するのがいいんだろう?JTBでもできるのかな?」と思って調べたことがあったんですよね。
結論からいうと、JTBでも国内線の航空券だけの予約ができました。
アップルちゃんただし、JTBで飛行機だけ予約する場合は店舗での手続きが必要で、手数料もやや高めだったので、結局JTBは使いませんでした。
代わりに私は別サイトの「エアトリ」で自分で航空券を予約したんです!
この記事では、JTBで航空券のみを予約する方法やどのくらい手数料がかかるのかを丁寧に解説します。移動費を安く抑えたいなら、自分で予約するのがいいとわかるはずなので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
JTBは国内線の航空券のみの予約も一部店舗で可能
JTBでも国内線の航空券だけの予約が可能です。ただしJTBで飛行機だけを予約する場合は、実店舗で購入手続きをする必要がありました。



航空券のみ予約したい場合は、オンラインや電話での予約はできず、お店に行く必要があると覚えておいてください!
関連ページ:【店舗・コールセンター】国内航空券の料金を知りたい。また電話で予約できますか?
なおJTB店舗によっては航空券のみの予約に対応していない店舗もあるので注意してください。全店舗で飛行機の予約ができるわけではないんです。
たとえば、愛知県で「JTB イオンモールナゴヤドーム前店」を調べたところ、国内航空券単品の取り扱いはありませんでした。あなたの最寄りのJTBの店舗で取り扱いがあるか調べたうえで、JTBに行く必要があります。


飛行機のみでも取扱料金は発生
またJTBで国内線の航空券だけ予約する場合、別途取扱手数料(※正確には旅行業務取扱料金)がかかることもわかりました。具体的な手数料金額は下記のとおりです。
- 1名様1区間につき航空運賃の20%以内(下限1,100円)
- 航空運賃が5,500円未満の場合は、取扱料金は1,100円
関連ページ:旅行業務取扱料金表(JTB 公式サイト)
たとえば片道20,000円の航空券の場合は、片道で最大4,000円、往復で8,000円の手数料がかかるかもしれないわけです。



JTBの店舗で予約する場合は、手数料がかかることを事前に覚悟しないといけない・・。
それにしても20%の手数料は・・(苦笑)
国内線の航空券のみの予約なら、自分で予約するのがお薦め
JTBの国内線 航空券の予約では、高めの手数料がかかり、オンラインで予約できません。そのため私は、国内線の航空券程度の予約なら、自分で予約するのをお薦めします。
なんでかというと、インターネットで予約できるサイトから、自分で飛行機を予約するだけで、取扱手数料がその分抑えられるからです。オンラインで完結するので手間もかかりません。またLCCもふくめて、複数の時間帯や航空会社を比較すれば、飛行機料金をかなり抑えられるんですよね(^^)



私の母も、もともと自分で予約するのが面倒だったので、JTBで予約していました。
ですが手数料の高さが気になったので、一度自分で予約サイトから自分で予約。それからは意外と簡単だと気付いたようで、飛行機だけでなく、ホテルも自分で予約するようになりましたよ!
私は国内線の航空券はエアトリで比較して予約している
なお私は、国内線の航空券やホテルを予約するときは、日本の上場企業が運営する予約サイト「エアトリ」を使って予約しています。日本の会社なので安心ですし、LCCもふくめて複数の航空会社や時間帯を一気に比較できるので、最安な便を見つけやすいんですよね。
直近でも鹿児島空港から中部国際空港の国内航空券の予約に、エアトリを使いました。最安な便が探しやすくていつも重宝しています。


※今回は事務手数料がかからず、過去のポイントも使えたので2人で片道11,742円で飛行機を予約できた。





JTBやHIS等の旅行代理店を通さず、自分で予約すれば、旅行費用が安くなる!
安くなった分を別のところにお金をかけられるので、旅行がもっと楽しくなるはずです。ぜひ検討してみてくださいね。
まとめ
このページではJTBで国内線の航空券のみの予約ができるのかを解説しました。結論をおさらいすると、下記のとおりです。
- JTBでも国内線の航空券だけの予約は店舗手続きが必要(対応不可店舗あり)
- 取扱料金が1名1区間につき航空運賃の20%以内(下限1,100円)かかる
JTBの店舗に行って手数料を払わないと飛行機の予約ができないとわかったので、私は結局JTBは使いませんでした。代わりにオンラインで完結する「エアトリ」を使って、自分で航空券を予約するようになっています。



移動費を安く抑えるためにも、自分で飛行機を予約するのも検討してみてくださいね。
初めてだと抵抗感あると思いますが、意外と簡単だと分かるはずですよ(^^)

