ドーミーインの各ブランドの違い!PREMIUM・EXPRESS・御宿野乃・ANNEX等の全ブランドに泊まった愛用者が徹底解説

このページではドーミーインの各ブランドの違いを、全種類に泊まったドミ活愛用者の私が解説します。

というのもドーミーインはいくつかの種類のブランドがあるんですが、違いがわかりにくいんですよね。特に同じ場所に2つ以上のドーミーインがある京都や仙台、広島などだと、どこに泊まるべきかがわかりにくいんですよね。

アップルちゃん

この記事をラストまで読めば、ドーミーインの各ブランドの違いがわかるので、どこに泊まろうか決められると思います。

ぜひ最後までチェックしてくださいね。

目次

ドーミーインPREMIUM・EXPRESS・御宿野乃・ANNEXの違いを徹底解説

スクロールできます
ドーミーイン
各ブランド
ドーミーインドーミーインPREMIUM(プレミアム)
PREMIUM
御宿野乃(おんやどのの)
御宿野乃
ドーミーインEXPRESS(エクスプレス)
EXPRESS
ドーミーイン
ANNEX
global cabin
(グローバルキャビン)
コンセプトスタンダードな
ドーミーイン
豪華版
ドーミーイン
和風版
ドーミーイン
よりビジネス向け
ドーミーイン
別館のドーミーインカプセルホテル
料金
(※1)
比較的高め比較的高め比較的安め比較的安め安い
客室種類シングル多めツイン・ダブル多め和室シングル多め
(本館による)
カプセル/キャビンルームのみ

アメニティ

朝食バイキング
朝食バイキング

一部本館に行く必要があるホテル有
夜鳴きそば
夜鳴きそば

一部本館に行く必要があるホテル有
温泉・サウナ
温泉・サウナ
漫画
漫画

洗濯コーナー洗濯コーナー
ホテル例
(※3)
ドーミーイン川崎
ドーミーイン秋葉原
PREMIUM神田
PREMIUM京都駅前
御宿野乃京都七条
御宿 野乃奈良
EXPRESS浅草
EXPRESS豊橋
広島ANNEX
札幌ANNEX
global cabin 横浜中華街

※1:具体的なホテル料金は各ホテルで確認お願いいたします。
※2:サービスの詳細は各ホテルで宿泊前に確認お願いします。
※3:一部略称を使用しています。

まずドーミーインの各ブランドの違いを上記の表で大まかにまとめました。

結論からいえば、各ブランドで夜鳴きそばや漫画などの無料サービスの違いはほぼありません。私が泊まったうえでの感想としても、PREMIUMやEXPRESS、ANNEXは無印のドーミーインとサービスでの違いをほとんど感じませんでしたね。そのため「EXPRESSだと夜鳴きそばがなかったりしないよね??」と心配する必要はないと思います。

唯一、御宿 野乃は和風旅館のような内装で、部屋も和室だったのでかなり違いを感じましたね。床が畳風になっていたので、和室が好きな私にはたまりませんでした(#^^#)

御宿野乃の和室のお部屋
御宿野乃の和室のお部屋

ANNEXは英語で「別館」という意味なので、本館の別館として併設されている場合が多く、夜鳴きそばや朝食で本館に行く必要があるドーミーインもありました。ただ、本館が人気で2号館を作っただけでサービスも同等なドーミーもあったので、細かい部分は公式サイトで予約するときに確認する必要がありましたね。

※ドーミーイン公式からは各ブランドのプロモーション動画が出ていました。映像で見たい方は一度見てみるとコンセプトの違いがイメージしやすいと思います。

アップルちゃん

各ブランドのドーミーインに宿泊してきたので、それぞれのブランドのコンセプトをふまえて、細かく感想を紹介します。
順に見ていきましょう。

ドーミーインPREMIUM

ドーミーインPREMIUMはひとことでいえば、豪華版のドーミーインホテルです。

公式サイトによると、ビジネスホテルとしてだけでなく、観光客のニーズにも応えるドーミーインとの位置づけでした。そのため若干ツインやダブルルームが多めなホテルになっているそうです。

アップルちゃん

とはいえ個人的に泊まった印象としては、PREMIUMとスタンダードのドーミーインに大きな違いはなかったです。

夜鳴きそばに漫画、サウナもしっかりありましたので!

私が今までに泊まったドーミーインPREMIUM

ドーミーインEXPRESS

ドーミーインEXPRESSの公式サイトの説明は以下のとおり。ロードサイドにあって、旅の合間に泊まれるようなホテル、というコンセプトでした。

日帰り入浴、デイユースなど、1泊にこだわらないタイムシェアステイを提供。「ステイ」から「タイムシェア」へ。新しいサービスを重視したブランドです。

出典:ドーミーイン(公式サイト)

私としても、新幹線が泊まるレベルの地方都市や国道沿いにあり、旅行や出張の合間に泊まれるドーミーインだなという印象ですね。

アップルちゃん

ただしサービスとしてはPREMIUMや野乃にも負けていないと思いますね。
ドーミーインEXPRESS豊橋には、ココでしか食べられない生麺の夜鳴きそばがありました!

私が今までに泊まったドーミーインEXPRESS

御宿野乃

御宿野乃(おんやどのの)は、和風版のドーミーインPREMIUMです。御宿野乃があるのも京都や奈良、浅草など、日本の和が残っている観光地がメインでした。

アップルちゃん

泊まった感想としては、もはやビジネスホテルというよりも、旅館に近いホテルだと思いましたね。

和室が好きな私にはたまりませんでした(*´ω`)

私が今までに泊まった御宿野乃

ドーミーインANNEX

ドーミーインANNEXは、ドーミーインの別館が建てられた場合についている名前になります。本館が近くにあるので、本館とほぼ同じサービスが受けられます。

ただし場所によっては、夜鳴きそばや朝食で本館に行く必要があるドーミーインもあったので、公式サイトで予約するときに確認する必要があるので注意ですね。

私が今までに泊まったドーミーインANNEX

global cabin(グローバルキャビン)

カプセルホテルの合理性に、ドーミーインの快適性と機能性をプラス!新しい概念のキャビンタイプのホテルです。

出典:ドーミーイン(公式サイト)

global cabin(グローバルキャビン)は、カプセルホテルタイプのドーミーインです。カプセルホテルの分、値段が安く、主に都心にあるドーミーインになります。

アップルちゃん

カプセルホテルの秘密基地感が私は好きなので、たまに使っています。女性と男性のエリアがちゃんと別れているので、女性でも安心して泊まれます。

私が今までに泊まったglobal cabin

ドーミーイン系列には高級路線の共立リゾートやラビスタもある

ラビスタ

ドーミーインホテルを運営する共立メンテナンスの系列には、高級路線の「ラビスタ」や「共立リゾート」もあります。ラビスタや共立リゾートは、ビジネスホテルではなくリゾートホテルや旅館なので、ドーミーインのサービスがもっと豪華になったホテルだと思ってもらえればイメージしやすいと思います。

豊洲にあるラビスタ東京ベイ
豊洲にあるラビスタ東京ベイ

見た目の全然ドーミーインホテルではなく、完全に高級ホテル!都内だと豊洲にあって景色が最高の場所でした(^^)

アップルちゃん

家族や旦那といくときには、ドーミーインよりもこちらの共立リゾートやラビスタが私は好きですね。

私が今までに泊まったラビスタ

まとめ いろんな種類のドーミーインに泊まるのは楽しい

このページでは、ドーミーインの各ブランドの違いを全種類に泊まった私が解説しました。各ブランドには共通点も多くありますが、違いもあるとわかったのではないでしょうか。

各ブランドを比較した表を再度おさらいしましょう。

スクロールできます
ドーミーイン
各ブランド
ドーミーインドーミーインPREMIUM(プレミアム)
PREMIUM
御宿野乃(おんやどのの)
御宿野乃
ドーミーインEXPRESS(エクスプレス)
EXPRESS
ドーミーイン
ANNEX
global cabin
(グローバルキャビン)
コンセプトスタンダードな
ドーミーイン
豪華版
ドーミーイン
和風版
ドーミーイン
よりビジネス向け
ドーミーイン
別館のドーミーインカプセルホテル
料金
(※1)
比較的高め比較的高め比較的安め比較的安め安い
客室種類シングル多めツイン・ダブル多め和室シングル多め
(本館による)
カプセル/キャビンルームのみ

アメニティ

朝食バイキング
朝食バイキング

一部本館に行く必要があるホテル有
夜鳴きそば
夜鳴きそば

一部本館に行く必要があるホテル有
温泉・サウナ
温泉・サウナ
漫画
漫画

洗濯コーナー洗濯コーナー
ホテル例
(※3)
ドーミーイン川崎
ドーミーイン秋葉原
PREMIUM神田
PREMIUM京都駅前
御宿野乃京都七条
御宿 野乃奈良
EXPRESS浅草
EXPRESS豊橋
広島ANNEX
札幌ANNEX
global cabin 横浜中華街

※1:具体的なホテル料金は各ホテルで確認お願いいたします。
※2:サービスの詳細は各ホテルで宿泊前に確認お願いします。
※3:一部略称を使用しています。

ドーミーインの予約時には、各ブランドの違いを理解したうえでどのドーミーインに泊まるかを決めてくださいね。ただし、夜鳴きそばや漫画、サウナなどの無料サービスでの違いはありません。サービス面ではどのブランドでも安心して泊まれると思いますよ!

アップルちゃん

ドーミーインのいろんなブランドに泊まるのも面白い!

ぜひ違いも楽しみながらドミ活してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次