ドーミー倶楽部軽井沢とドーミーインの違いはなに?夜鳴きそばや朝食はある?

ドーミー倶楽部軽井沢について質問です。
ドーミー倶楽部軽井沢とドーミーインは同じ系列っぽいホテルですが、違いはなんですか?ドーミーインで有名な夜鳴きそばや豪華な朝食バイキングがあるのか知りたいです。

ドーミー倶楽部軽井沢は、ドーミーインを運営する「株式会社共立メンテナンス」と提携している「株式会社オオシマフォーラム」が運営するホテルです。ただし株式会社オオシマフォーラムは提携関係にあるだけで、共立メンテナンスのグループ会社ではありません。スタッフのコメントからも、共立メンテナンス所有の建物をオオシマフォーラムが借りて運営している形だったので、同じ系列のホテルではありませんでした。

そのため、ドーミー倶楽部 軽井沢はドーミーイン系列のホテルではないので、ドーミーインでお馴染みの「夜鳴きそば」や「漫画コーナー」などの無料サービスはないんです。これが最も大きな違いですね。

下の表ではドーミーインドーミー倶楽部軽井沢、そして近くにある株式会社共立メンテナンス直営のルシアン旧軽井沢のサービスの違いをまとめました。ドーミー倶楽部軽井沢にはドーミーインで人気の無料サービス(夜鳴きそば、サウナ)がないので、ドーミーインのサービスをイメージするなら、ドーミーインと同じ系列のルシアン旧軽井沢に泊まるのがお薦めです。

スクロールできます
ホテル名ドーミーインドーミー倶楽部 軽井沢ルシアン旧軽井沢
(共立リゾート)
運営会社(株)共立メンテナンス(株)オオシマフォーラム(株)共立メンテナンス
ペットと泊まれる
客室種類ビジネスホテルでコンパクトな部屋が多い家族向けの広めの部屋が多い家族向けの広めの部屋が多い
客室露天風呂
温泉・サウナ
サウナなし

サウナあり
貸切風呂
一部ホテルであり
夕食
朝食
アイス
夜鳴きそば
漫画コーナー
洗濯コーナー
アメニティ
館内着・タオル等完備

館内着・タオル等完備

館内着・タオル等完備
朝の飲み物
乳酸菌飲料
 
サービス比較(ドーミーイン、ドーミー倶楽部軽井沢、ルシアン旧軽井沢)
アップルちゃん

ルシアン旧軽井沢なら、ドーミー倶楽部 軽井沢と同じように愛犬も一緒に泊まれて、家族でゆったり過ごせる(^^)

そのうえ夜食で夜鳴きそばが食べられるんですよ!

とはいえドーミー倶楽部 軽井沢もウェルカムベビーのお宿として認定されるほど、家族で過ごすのにぴったりのホテルです。貸切風呂やキッズスペース、子供用のアメニティも充実しているので、ドーミーインのサービスにこだわらないならドーミー倶楽部 軽井沢もいいと思います!

ドーミー倶楽部軽井沢は、ドーミーインを運営する「株式会社共立メンテナンス」とは別の「株式会社オオシマフォーラム」が運営するホテルです。そのためドーミーイン系列のホテルではないので、ドーミーインでお馴染みの「夜鳴きそば」や「漫画コーナー」などの無料サービスはありません。

ドーミーインと同じ夜鳴きそばやサウナなどのサービスをイメージするなら同じ軽井沢にある「ルシアン旧軽井沢」に泊まるのがお薦めです!

アップルちゃん

ルシアン旧軽井沢共立メンテナンスの直営で、夜鳴きそばやサウナ、湯上がりアイスなどがあるからです!

ルシアン旧軽井沢に泊まる場合は、ぜひドミ活を楽しんできてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次