京セラドームから近い場所にもドーミーインがいくつかあります。そこで今回の記事では、京セラドームの近くにあるドーミーインを厳選してご紹介します。
あなたがどのドーミーインを選べばいいかも紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。

大阪には天然温泉がウリのドーミーインもあります。
ドーミーインを使えば、京セラドームのイベント後は大浴場で疲れを吹き飛ばせるので最高ですよ!
京セラドーム近くにあるドーミーイン5選
京セラドームの近くにあるドーミーイン5選は次のとおりです。
ドーミーイン | 京セラドーム までの時間 | 備考 | 温泉 サウナ | 値段 |
---|---|---|---|---|
ドーミーインPREMIUM なんば | 約20分 | 京セラドームまで乗換なし20分 料金は比較的高め | 高め | |
ドーミーインPREMIUM なんばANNEX | 約20分 | 京セラドームまで乗換なし20分 料金は比較的高め | 女湯に 水風呂無 | 安め |
御宿 野乃 なんば | 約15分 | 京セラドームまで乗換なし15分 和風でゆったりくつろげる 料金は比較的高め | 高め | |
ドーミーインPREMIUM 大阪北浜 | 約25分 | 料金が比較的安め 京セラドームまで乗換あり | 比較的安め | |
御宿 野乃 大阪淀屋橋 | 約25分 | 和風でゆったりくつろげる 京セラドームまで乗換あり | 比較的高め |



京セラドームまでのルートや乗り換えの有無も調べました!
順番に見ていきましょう。
ドーミーインPREMIUMなんば
ホテル名 | ドーミーインPREMIUMなんば |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄・近鉄「日本橋」駅から徒歩5分 地下鉄「長堀橋」駅から徒歩5分 |
京セラドームまでかかる時間 | 20分 |
京セラドームまでの乗換回数 | 0回 |
ドーミーインPREMIUMなんばは、日本橋駅と長堀橋駅の2駅利用できるドーミーインです。
京セラドームまでは約20分で、乗り換えなしで行けるのでかなり近いです。
京セラドームまでの経路(クリック/タップで開く)
ドーミーインPREMIUMなんばANNEX
ホテル名 | ドーミーインPREMIUMなんばANNEX |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「長堀橋」駅から徒歩5分 地下鉄・近鉄「日本橋」駅から徒歩5分 地下鉄「心斎橋」駅から徒歩約13分 |
京セラドームまでかかる時間 | 30分 |
京セラドームまでの乗換回数 | 0回 |
ドーミーインPREMIUMなんばANNEXは、ドーミーインPREMIUMなんばの別館です。
ドーミーインPREMIUMなんばと同じく、乗り換えなく約20分で京セラドームにいけます。
京セラドームまでの経路(クリック/タップで開く)
御宿 野乃 なんば
ホテル名 | 御宿 野乃 なんば |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄・地下鉄日本橋駅から徒歩1分 地下鉄なんば駅から徒歩10分 |
京セラドームまでかかる時間 | 約15分 |
京セラドームまでの乗換回数 | 0回 |
御宿 野乃 なんばはドーミーインの和風豪華版で、ゆったり過ごせるホテルです。
近鉄・地下鉄日本橋駅から徒歩1分とかなり駅近です。駅まで歩く時間が少ない分、ドーミーインPREMIUMなんばやなんばANNEXにくらべて早く京セラドームにつきます。



今回調べた中で一番京セラドームに近いドーミーインは、御宿野乃なんばでした!
京セラドームまでの経路(クリック/タップで開く)
ドーミーインPREMIUM大阪北浜
ホテル名 | ドーミーインPREMIUM大阪北浜 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「北浜」駅から徒歩約1分 京阪電車「北浜」駅から徒歩約4分 地下鉄「淀屋橋」駅から徒歩約9分 |
京セラドームまでかかる時間 | 約25分 |
京セラドームまでの乗換回数 | 1回 |
ドーミーインPREMIUM大阪北浜は地下鉄「北浜」駅から徒歩約1分とかなり駅近のドーミーインです。
京セラドームまでは乗り換え1回の25分と、他にくらべるとすこし遠くなります。ただし、なんばや心斎橋から少し離れている分料金は一番安く、リーズナブルなドーミーインです。
京セラドームまでの経路(クリック/タップで開く)
御宿 野乃 大阪淀屋橋
ホテル名 | 御宿 野乃 大阪淀屋橋 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「北浜駅」から約3分 地下鉄「淀屋橋駅」から徒歩5分 |
京セラドームまでかかる時間 | 25分 |
京セラドームまでの乗換回数 | 1回 |
御宿 野乃 大阪淀屋橋は地下鉄「北浜駅」と「淀屋橋駅」の2駅利用できるドーミーインです。
京セラドームまでは乗り換え1回の約25分と、比較的遠いのが難点です。その一方で、ホテルが旅館のような雰囲気なので、ゆったり疲れを癒したいひとにはぴったりのドーミーインです。
京セラドームまでの経路(クリック/タップで開く)
どのドーミーインを選べばいい?
「結局どのドーミーインに泊まればいいの?」と思うはずなので、目的別にどのドーミーインを選べばいいのかを紹介します。



ぜひあなたの旅行プランに合わせてドーミーインを選んでくださいね!
アクセスを重視する場合
京セラドームまでなるべく近く、楽に行けるドーミーインがいいなら以下3つがぴったりです。



上の3つは日本橋駅が最寄り駅です。
乗り換えなしで京セラドームまで行けるのでかなり楽チンです。
ゆったり&リッチに過ごしたい場合
ぜいたくな気分を味わいながらゆったり過ごしたいひとには「御宿 野乃 なんば」がぴったりです。
その理由は、御宿 野乃は和風のドーミーインなので雰囲気がよく、ゆったり過ごせるからです。私が泊まった京都の野乃も最高でした(*’▽’)



京セラドームからは少し離れますが「御宿 野乃 大阪淀屋橋」も同じ和風のドーミーインでゆっくりできます。
なんばが埋まっていたら、大阪淀屋橋を視野に入れてもいいですね。
できる限り料金を抑えたい場合
できるかぎり料金を抑えたい場合は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜の利用がよさそうです。
なぜなら、今回紹介したドーミーインの中で最も料金が安かったからです。
ドーミーイン | 料金(1名分) |
---|---|
ドーミーインPREMIUMなんば | 14,338円 |
ドーミーインPREMIUMなんばANNEX | 11,769円 |
御宿 野乃 なんば | 17,001円 |
ドーミーインPREMIUM大阪北浜 | 10,805円 |
御宿 野乃 大阪淀屋橋 | 12,397円 |



ただし、予約状況や曜日によって料金は変わります。
予約サイトの料金を見たうえで判断してくださいね!
まとめ
今回の記事では京セラドーム周辺のドーミーインを紹介しました。それぞれの特徴をおさらいしましょう。
ドーミーイン | 京セラドーム までの時間 | 備考 | 温泉 サウナ | 値段 |
---|---|---|---|---|
ドーミーインPREMIUM なんば | 約20分 | 京セラドームまで乗換なし20分 料金は比較的高め | 高め | |
ドーミーインPREMIUM なんばANNEX | 約20分 | 京セラドームまで乗換なし20分 料金は比較的高め | 女湯に 水風呂無 | 安め |
御宿 野乃 なんば | 約15分 | 京セラドームまで乗換なし15分 和風でゆったりくつろげる 料金は比較的高め | 高め | |
ドーミーインPREMIUM 大阪北浜 | 約25分 | 料金が比較的安め 京セラドームまで乗換あり | 比較的安め | |
御宿 野乃 大阪淀屋橋 | 約25分 | 和風でゆったりくつろげる 京セラドームまで乗換あり | 比較的高め |
京セラドームへのアクセスのよさと価格のバランスが取れているのは、ドーミーインPREMIUMなんばANNEXでした。



京セラドームに用があるときは、まずドーミーインPREMIUMなんばANNEXをチェックしてみるとよさそうです。
イベントだけでなく、ドーミーインの朝食や大浴場もぜひ楽しんでくださいね!