今回の記事では、大阪の日本橋にある「ドーミーインPREMIUMなんば」と「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX(アネックス)」の違いをわかりやすく解説します。
大阪なんば周辺でドーミーインに泊まろうと思うと「ドーミーインPREMIUMなんば」と「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX」の2つが候補にあがりますが、「どっちに泊まればいいの?」「何が違うの?」と迷ってしまうはずです。実際にいくつか違いもあるんですよね。
アップルちゃん記事を読めば、2つのドーミーインの違いがわかり、あなたにぴったりのドーミーインがわかります。
ぜひ最後までチェックしてくださいね!
【徹底比較】ドーミーインPREMIUMなんばとANNEX(アネックス)の違い
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 設立 | 2013年9月 | 2018年8月 |
| コンセプト | ドーミーインの豪華版 | ドーミーインPREMIUMの別館 |
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 | 15:00/11:00 |
| 立地・アクセス | 各線「日本橋駅」6番出口から徒歩5分 | 各線「日本橋駅」2番出口から徒歩5分 |
| 客室数 | 229室 | 150室 |
| 駐車場の有無 | 提携立体駐車場 (ホテルより徒歩5分) 料金:2,500円(税込・泊) | 提携立体駐車場30台 (ホテルより徒歩5分) 料金:2,500円(税込・泊) |
| 大浴場・サウナ | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男湯:高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き 女湯:ミストサウナ(水風呂なし) | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男女高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き |
| 夜鳴きそば | あり | あり |
| 漫画 | あり | あり |
| ランドリー | あり | あり |
| 湯上りアイス ・乳酸菌飲料 | あり | あり |
| 朝食 | 海鮮丼 お好み焼き 牛鍋 (大人2,500円、子供1,200円) | 串カツ お好み焼き たこ焼き (大人2,500円、子供1,200円) |
| 客室TV | スマートTV無 | スマートTV無 |
| アメニティ | タオル・館内着・シャンプー等あり | タオル・館内着・シャンプー等あり |
| 混雑状況 | 比較的人が少ない | 比較的人が少ない |
| 料金※ | 19,710円〜 | 17,120円~ |
| 公式サイト | 詳細 | 詳細 |
「ドーミーインPREMIUMなんば」と「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX」の違いは上表のとおりです。ANNEX(アネックス)は英語で「別館」という意味で、本館のドーミーインPREMIUMなんばが先にでき、そのあとに別館としてドーミーインPREMIUMなんばANNEXがオープンしました。
サービスを比較すると、夜鳴きそばや漫画コーナー、湯上がりアイスなどの無料サービスに違いはありませんでした。ですが細かく見ていくと、次の4つのポイントで違いがありましたよ。



どんな違いがあるのかを抑えれば、どっちのドーミーインに泊まるかが決められる。
順にそれぞれの違いを見ていきましょう。
立地・アクセス
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 立地・アクセス | 各線「日本橋駅」 6番出口から徒歩5分 | 各線「日本橋駅」 2番出口から徒歩5分 |
| Googleマップ経路 | 詳細 | 詳細 |
「ドーミーインPREMIUMなんば」と「なんばANNEX」は道路を挟んで向かい合う位置にあり、大阪メトロ日本橋駅からまっすぐ約5分歩いた距離にあるので、立地での差はありませんでした。



どちらのドーミーインとも、なんばや道頓堀まで徒歩で行ける距離です!
食事や観光にいくのにとっても便利なんですよ!
朝食バイキング
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 朝食 | 海鮮丼 お好み焼き 牛鍋 (大人2,500円、子供1,200円) | 串カツ お好み焼き たこ焼き (大人2,500円、子供1,200円) |
朝食バイキングのメインメニューの違いは上表のとおりです。
ドーミーインPREMIUMなんばでは、海鮮丼がメインで、マグロやサーモン、しらす、オクラなどから、好きな具材を選んで海鮮丼が作れるんです。海鮮丼のほかには、牛鍋やお好み焼きなどの大阪名物が食べられます。


一方のドーミーインPREMIUMなんばANNEXでは、大阪らしい「串カツ」が朝食バイキングのメイン。串カツの具は日替わりで、連泊でも飽きないようにされていました。他にもたこ焼きやお好み焼きなどの大阪にきたら絶対に食べたい料理も食べられます。





2つのドーミーインとも、大阪名物が食べられます!
海鮮丼が食べたいなら「ドーミーインPREMIUMなんば」、串カツが食べたいなら「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX」に泊まるのがいいですね。
大浴場・サウナ
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 天然温泉 | 内風呂&半露天風呂 | 内風呂&半露天風呂 |
| サウナ | 男湯:高温ドライサウナ 女湯:ミストサウナ | 男女とも高温ドライサウナ |
| 水風呂 | 男湯のみあり | 男女ともあり |
| ととのいイス | 男湯:室外 女湯:室内 | 男女とも室外 |
ドーミーインPREMIUMなんばとPREMIUMなんばANNEXの大浴場の違いは上表のとおりです。どちらのホテルにも内湯と半露天風呂がありますが、サウナで違いがありました。
ドーミーインPREMIUMなんばの大浴場は、男湯が高温ドライサウナ、女湯はミストサウナ。女湯には水風呂がなく、ととのいイスも室内です。
一方のドーミーインPREMIUMなんばANNEXは、男女ともに高温ドライサウナで、チラー付きの水風呂があります。男女ともにととのいイスが室外に設置されているので、しっかり外気浴できます。



PREMIUMなんばANNEXの方が女湯が充実していますね。
サウナにしっかり入りたいなら、PREMIUMなんばANNEXの方がいいと思います!
料金・混雑状況
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 混雑状況 | 比較的人が少ない | 比較的人が少ない |
| 料金※ | 19,710円〜 | 17,120円~ |
宿泊予約をチェックしてみると、どちらのドーミーインも空室はある程度あり、混雑状況に大きな差はありませんでした。
宿泊料金を比べると、私が調べた時点ではドーミーインPREMIUMなんばのほうPREMIUMなんばANNEXよりも約2,000円高く設定されていました。
ドーミーインPREMIUMなんばとANNEX(アネックス)はどっちがいい?
ここまで「ドーミーインPREMIUMなんば」と「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX」の違いを見てきましたが、「結局どっちに泊まればいいの?」と思う人も多いはず。そこで、タイプ別におすすめのドーミーインを紹介します。



あなたに合うドーミーインをぜひチェックしてくださいね!
順に見ていきましょう!
できる限り安いドーミーインに泊まりたい
コスパ重視なら、ドーミーインPREMIUMなんばANNEXに泊まるのがおすすめです。宿泊のタイミングによっても異なりますが、私が調べたときは本館のドーミーインPREMIUMなんばよりも約2,000円ほど安く泊まれました。
ホテルの雰囲気や朝食の豪華さに大きな差はないので、価格を抑えつつ快適に過ごしたい人にぴったりです。ただし、宿泊料金は時期によって変わることもあるので、予約時にどちらのドーミーインも確認しておくと安心ですよ!



「同じ立地で少しでもお得に泊まりたい」という人はドーミーインPREMIUMなんばANNEXがいいと思います!
朝食バイキングで大阪名物が食べたい
朝から大阪グルメを楽しみたいなら、ドーミーインPREMIUMなんばANNEXがおすすめです。その理由は、串カツやお好み焼きなど、朝食バイキングで大阪らしいメニューが楽しめるからです。




| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 朝食 | 海鮮丼 お好み焼き 牛鍋 (大人2,500円、子供1,200円) | 串カツ お好み焼き たこ焼き (大人2,500円、子供1,200円) |



ドーミーインPREMIUMなんばの朝食バイキングのメインは海鮮丼ですが、大阪名物の牛鍋やお好み焼きもあります。
安定の海鮮丼と大阪名物どちらも楽しみたいひとは、ドーミーインPREMIUMなんばもありだと思いますよ!
高温サウナでしっかり汗をかきたい
サウナ好きの女性なら、ドーミーインPREMIUMなんばANNEXがおすすめです。
というのも、本館のドーミーインPREMIUMなんばの女湯には水風呂がなく、ととのいイスも室内にしかないんですよね。一方でなんばANNEXの女湯には外気浴できるととのいイスがあるので、サウナ後にしっかりクールダウンできます。
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 大浴場・ サウナ | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男湯:高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き 女湯:ミストサウナ(水風呂なし) | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男女高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き |



男性は大浴場設備に大きな違いはありませんが、女性はドーミーインPREMIUMなんばANNEXのほうが設備が充実していました!
私はサウナ重視なので、なんばで泊まるならANNEX一択ですね(^^)
まとめ
今回は「ドーミーインPREMIUMなんば」と「ドーミーインPREMIUMなんばANNEX」の違いを比較しました。立地はほとんど同じ2つのホテルですが、朝食や大浴場、料金に違いがあるとわかったのではないでしょうか。
最後にもう一度、2つのドーミーインの違いをおさらいします。
| ホテル名 | ドーミーインPREMIUM なんば | ドーミーインPREMIUM なんばANNEX |
|---|---|---|
| 設立 | 2013年9月 | 2018年8月 |
| コンセプト | ドーミーインの豪華版 | ドーミーインPREMIUMの別館 |
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 | 15:00/11:00 |
| 立地・アクセス | 各線「日本橋駅」6番出口から徒歩5分 | 各線「日本橋駅」2番出口から徒歩5分 |
| 客室数 | 229室 | 150室 |
| 駐車場の有無 | 提携立体駐車場 (ホテルより徒歩5分) 料金:2,500円(税込・泊) | 提携立体駐車場30台 (ホテルより徒歩5分) 料金:2,500円(税込・泊) |
| 大浴場・サウナ | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男湯:高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き 女湯:ミストサウナ(水風呂なし) | 天然温泉 内風呂&半露天風呂 男女高温ドライサウナ、水風呂 チラー付き |
| 夜鳴きそば | あり | あり |
| 漫画 | あり | あり |
| ランドリー | あり | あり |
| 湯上りアイス ・乳酸菌飲料 | あり | あり |
| 朝食 | 海鮮丼 お好み焼き 牛鍋 (大人2,500円、子供1,200円) | 串カツ お好み焼き たこ焼き (大人2,500円、子供1,200円) |
| 客室TV | スマートTV無 | スマートTV無 |
| アメニティ | タオル・館内着・シャンプー等あり | タオル・館内着・シャンプー等あり |
| 混雑状況 | 比較的人が少ない | 比較的人が少ない |
| 料金※ | 19,710円〜 | 17,120円~ |
| 公式サイト | 詳細 | 詳細 |
ドーミーインPREMIUMなんばANNEXでは朝食で大阪名物が食べられるのに加えて、サウナでもしっかりトトノえそうです。一方の本館(ドーミーインPREMIUMなんば)ではおいしい海鮮丼が楽しめるのが魅力です。



大浴場や料金を踏まえて、私なら断然ドーミーインPREMIUMなんばANNEXに泊まりたいと思いました。
あなたもぜひ、なんばでのドミ活を楽しんできてくださいね~!


