東京で安いドーミーインはどこですか?1人なので格安なドーミーインに泊まりたいです。

東京のドーミーインについて質問です。
予約サイトをみると、東京のドーミーインはかなり値段が高いです。

東京でどこか安いドーミーインはありませんか?1人で泊まるので、格安なドーミーインで十分。できる限り料金を安く抑えたいです・・。

東京でドーミーインに1人で安く泊まりたいなら「キャビン型の部屋に泊まる」もしくは「global cabin(グローバルキャビン)」がおすすめです。

グローバルキャビン横浜中華街

※global cabin(グローバルキャビン)は、PREMIUMや野乃みたいな、ドーミーインのブランドのひとつ。部屋同士が完全に仕切られていないカプセル型、キャビン型の部屋を提供するドーミーインホテルです。部屋同士が完全に仕切られていない分、値段が安く、だいたい1万円以下で泊まれるのが特徴。

東京のドーミーイン後楽園ドーミーインEXPRESS浅草は、キャビン型の部屋と普通の部屋があるドーミーインです。ドーミーイン後楽園内の部屋毎の値段を比べてみると、キャビン型の部屋は普通の部屋のだいたい半額くらい。また東京のとなりの神奈川にあるglobal cabin横浜中華街はキャビンタイプしかないドーミーインで、近くのドーミーイン川崎と比べても、だいたい半額くらいの宿泊料金でした。

スクロールできます
店舗料金帯場所
ドーミーイン後楽園
※キャビン型の部屋
7千円~1.3万円東京
ドーミーイン後楽園
※通常の部屋
1.5万円~3万円東京
ドーミーイン川崎1.5万~2万円神奈川
global cabin横浜中華街
※キャビン型の部屋
8千円~1万円神奈川
キャビン型の部屋と普通の部屋の料金比較

※ドーミーイン後楽園のキャビンタイプの部屋を見ると、GW(ゴールデンウィーク)の高い時期でも7,000円代から部屋がありました。

アップルちゃん

global cabinやキャビン型の部屋は、普通のドーミーインに比べて圧倒的に安いのがわかると思います。
値段を抑えたい時には、global cabinがいいですね!

ちなみにglobal cabinの部屋同士は下のようなカーテンで仕切られています。カプセルホテルのようなベッドルームで、私は秘密基地的で結構気に入っています(´∀`)

また男性と女性のエリアは分かれているのも安心ポイントですよ!

東京と神奈川のglobal cabin、キャビン型の部屋があるドーミーインは「global cabin横浜中華街」と「ドーミーイン後楽園」、「ドーミーインEXPRESS浅草」の3つです。安く泊まりたい場合は、この3つのドーミーインを使うのがいいですよ!

東京でドーミーインに1人で安く泊まりたいなら「キャビン型の部屋に泊まる」もしくは「global cabin(グローバルキャビン)」がおすすめです。

キャビン型の部屋はカプセルホテルのように個室になっていない分、好き嫌いが分かれますが、あなたが特に気にしないならぜひ一度使ってみてくださいね。

アップルちゃん

私は秘密基地的でキャビン型の部屋が結構気に入っています。
お財布にもやさしいので、値段を抑えたいひとにはおすすめですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次