このページではドーミーインでの領収書の発行方法を解説します。
出張で泊まるときには、領収書がちゃんと発行できるかが大切ですよね。私は領収書を無くしたことがあったのですが、無くしてもちゃんと再発行できました。このページでは再発行の方法も丁寧に解説していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
ドーミーイン宿泊時の領収書の発行方法
次の4つのケースで、ドーミーイン宿泊時の領収書の発行方法を解説します。

領収書が発行できるとわかれば、安心して予約できるはず。あなたの予約方法にあわせて確認してくださいね!
ちなみに一番領収書が簡単に発行できるのは、予約サイトか公式サイトからの予約ですよ!
①公式サイトから事前決済で予約
ドーミーインの公式サイトから事前決済で予約している場合は、予約のときに送られてくる予約確認メール内のリンクから領収書が発行できます。
※予約時に送られてくる次のようなメールを探してください(下記のメールは2025年8月にリニューアルオープンしたドーミーイン八丁堀を予約したときのメール)。
【亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀(2025年8月8日リニューアルオープン)】予約完了通知 送信専用(取引番号:XXXXXXXXX)
メール内に領収書の発行が行えるリンクがあり、こちらから領収書が発行できるんです。


ログイン後の画面から「領収書発行」を選べば、領収書が発行できますよ!





公式サイトからの事前決済で予約すれば、再発行や分割発行も簡単にできる。ビジネスでの出張におすすめですよ!
私もいつも楽天トラベルを使わないときは公式サイトから事前決済で予約しています(*’▽’)


②公式サイトから現地支払いで予約
公式サイトから予約して、現地で料金の支払いをする場合は、現地で領収書を発行してもらえます。フロントで支払うか、自動チェックイン機で支払うかで領収書の出方が違いますが、もらえる書類としてはほぼ同じです。
- フロントでの支払いの場合:フロントで領収書発行
- 自動精算機・自動チェックイン機での支払いの場合:機械より領収書発行



現地で支払うときに、領収書発行を忘れずにしてくださいね。


③予約サイトからの予約(例:楽天トラベル)
楽天トラベルやじゃらん等の予約サイトから予約する場合は、それぞれの予約サイト内で領収書が発行できます。



具体的には予約確認の「過去の予約」内容を確認するページにアクセスすれば、領収書が発行できますよ!


④朝食を追加した場合
朝食なしのプランを現地であとから申し込んだ場合には、フロントでの支払い時に領収書を発行してもらえます。



フロントでホテルマンの方に直接伝えれば領収書をもらえます!
朝食バイキングを追加する場合でも安心ですよ(^^)
無くしても領収書の再発行ができました
また私は過去に一度ドーミーイン宿泊時の領収書を無くしたことがあったのですが、楽天トラベルでの予約だったので再発行できました。そこから無くしても領収書が再発行できるように、楽天トラベルかドーミーイン公式サイトから予約するようにしています。
ネット予約のほうが領収書が必要になった時にすぐに発行できるので、管理の面でもネット予約を重宝しています!



もし、これからドーミーインに泊まるならネットでの事前決済が間違いない!
領収書の管理や紛失時の再発行も簡単ですよ!
※ちなみに現地払いで発行した領収書を紛失した場合は、ホテルに直接連絡して、領収書の再発行を依頼する必要があります。ホテルに直接連絡して、あなたのお名前・電話番号・会社名等を伝えて再発行をお願いしてみてくださいね。
まとめ
このページでは次の4つのケースで、ドーミーイン宿泊時の領収書の発行方法を解説しました。



領収書の発行方法がわかって安心できたのではないでしょうか。
ぜひドミ活を楽しんでくださいね!出張が楽しみになるはずですよ!