先日共立メンテナンスの株主優待の食事券を使って、神田にある「季の庭 神田店」でうな重をランチで頂きました!今回のページでは、そのレポートをしたいと思います!
共立メンテナンスの優待でもらえる食事券は実は公式には書かれていない隠れ優待。コロナ禍で株主総会がおこなえないときに、全株主向けに送られるようになったので、いつ無くなってもおかしくないんですよね。毎回ありがたく使わせていただいています!

今回は食事券を使ってランチから贅沢に「うな重」を頂きました!
食事券の使い方や使えるお店も紹介するので、最後までチェックしてくださいね!
「季の庭 神田店」でうな重を頂いたときの投稿
【株主優待でプチ贅沢】
— アップルちゃん@ドミ活 (@applechan_domi) October 2, 2025
9月30日に駆け込みで共立メンテナンスの株主優待の食事券でうなぎ食べてきた!
同じく株主様が大ぜいして皆様うなぎを楽しんでいた!
食事券は隠れ優待で、いつやめられてもおかしくので、毎回しっかり食べてます😊 pic.twitter.com/sZLVas3GQi
※共立メンテナンスの株主優待でなにがもらえるかを詳しく知りたい方は、こちらの記事「共立メンテナンス(9616)の株主優待」をご覧ください。共立メンテナンスの株主として丁寧に情報をまとめています。
【うなぎ膳】共立メンテナンスの隠れ株主優待の食事券で贅沢ランチしてきた


今回使った株主優待食事券は上の画像(↑↑↑)の食事券です。去年までは紙の食事券でしたが、今年からスマホから使う「お食事電子チケット」になっていました。



この食事券を使って2025年9月30日に駆け込みで神田にある「季の庭 神田店」「うな重御膳」を食べてきた!
ランチから高級レストランでうなぎを食べれるなんて贅沢すぎました・・(幸)






お店は行列ができるほど人気で、優待券をつかっている方がたくさんいました!隠れ優待といっても、共立メンテナンスの株主はしっかり使っているんだなと思います(*^-^*)


ちなみに今回頂いた「うな重御膳」は定価は3,200円。約3,000円の贅沢ランチが、株主優待でタダで食べられたわけです。株主なら絶対に使わないと損な優待だと思いますね。
お食事電子チケットが使える店
共立メンテナンスの株主優待の食事券がランチで使える店を以下の表にまとめました。パッと見た感じ、銀座や神田・上野など近くにドーミーインがあるお店が多かったので、ドーミーインに泊まるついでにランチで贅沢する、なんてのもアリだと思いますね。
食事券が使えるお店 | 利用可能なメニュー |
---|---|
季の庭 ラビスタ東京ベイ豊洲店 | 寿司・天ぷら定食 |
季の庭 神田店 | 鰻御膳 |
季の庭 浅草店 | 寿司・天ぷら定食 |
季の庭 銀座店 | 季の庭御膳(お造り等) |
お酒 小料理 小鈴 | 鰻御膳 |
TRATTORIA ItaLia 六本木一丁目店 | スペシャル ピッツァ ランチセット |
いろは歌 花やしき通り店 | 選べる 花やしき通り店セット |
CAFÉ OASIS 中野坂上店 | ビーフシチューセット |
羽衣茶寮 浅草本店 | 蕎麦御膳 |
トラットリア・イタリア 文京店 | ランチメニューからいずれかひとつ |
トラットリア・イタリア 目黒店 | |
トラットリア・イタリア 上野店 | |
ピッツェリア ポンテチェントロ 佃店 |



私はお刺身とうな重で迷って、今年はうな重を食べました!
来年はお寿司やお刺身が食べられるお店に行こうと思っています!
お食事電子チケット(食事券)の使い方・お店で使う流れ
優待の食事券のお店での使い方は以下の流れです。
- 事前に①株主番号、②住まいの郵便番号を準備
- 優待食事券が使えるお店に行く
- 対象メニューを確認して注文
- 会計時に食事券を提示して会計
株主優待券を使うときに、本人確認のために画面上で①株主番号と②郵便番号を入力する必要があるので、事前に確認だけしておきます。あとは優待食事券が使えるお店にいけば、店内での指示にしたがって、会計時に食事券を提示して、クーポンを使用すれば大丈夫です!
下の画面は食事券を使ったときのスマホ画面。①株主番号と②郵便番号を入力して、クーポンを押すだけでよかったので、使い方も簡単でした。




まとめ 食事券は今後もつづいてほしい隠れ優待
共立メンテナンスの株主優待の食事券を使って、贅沢なうな重ランチを頂きました(幸)普通なら3,000円を超えるようなメニューがタダで食べられたんです!株主なら絶対につかいたい優待だと思いました!



食事券は公式には書かれていない隠れ優待だから、いつ無くなってもおかしくない・・。
私は来年も無駄にせず使いたいと思います!
ぜひあなたも食事券で贅沢ランチしてきてくださいね!