グローバルキャビン横浜中華街に泊まったときに、HARE-TABI(ハレタビサウナ)の利用券が付いた宿泊プランに泊まりました。

グローバルキャビン横浜中華街内のサウナがあったのですが、近くのサウナ施設が楽しめるということで迷わずに予約。チェックインを済ませたら下調べもほどほどに、期待に胸を躍らせて、早速ハレタビサウナにGOしました!

グローバルキャビンにチェックインするときに、サウナ券がもらえます。
ハレタビサウナに行くときにはお忘れなく!!
私は一瞬忘れそうになりました(笑)
グローバルキャビン横浜中華街のハレタビサウナ付き宿泊プランが最高だった
ハレタビサウナは、ホテルから歩いて数分の場所にありました。
下↓↓のサウナの看板がお店の目印。着いたら受付が2階にあったので、エレベーターで上がります。


私が行ったタイミングでは、ほかにも受付に3組ほどいて、女性2人組の方や1人できている方がいらっしゃいました。私もですが、女性だけで来ている方は珍しいので、それだけ来る価値があるサウナなんだな、と余計に期待が高まりました。
そんなこんなで受付で先ほどグローバルキャビンで頂いた無料サウナ券を提示したら、すぐに案内いただけました(#^.^#)
サウナのなかは写真が取れなかったので公式サイトの写真を引用させていただきますが、なかにあったのは①サウナと②水風呂、③ととのい椅子、④シャワーだけの本当にシンプルな造り。だけどわかる人にはわかると思いますが、これがサウナ好きには堪らないんですよね!





入ってすぐに「オオオオオオオ~!」となった!
私としては中国茶のセルフロウリュも新鮮でしたね!
濃いウーロン茶の香りがふわっと広がって、いつもよりも長くサウナを楽しめてリラックスできました。
ハレタビサウナ付き宿泊プランは公式サイトだけで予約可
今回行ったハレタビサウナ付きの予約プランは、公式サイトからグローバルキャビン横浜中華街を予約したときに選べるプランです。ハレタビサウナも行きたい場合は、公式サイトから予約するのをお忘れなく〜!


またハレタビサウナはカプセルホテルも提供していました。もう一度横浜に来たときには、ドーミーインではなく、こちらのハレタビサウナに泊まってみるのもありかな、なんて考えています。そのくらいハレタビサウナが最高でした(*´ω`)


質問や感想はぜひコメントください!