北海道の函館にあるホテルについて質問です。
今度函館旅行に行こうと思うのですが、函館国際ホテルとラビスタ函館ベイならどっちのホテルがいいですか?センチュリーマリーナ函館も気になっています。
函館国際ホテル、センチュリーマリーナ函館とラビスタ函館ベイの3つのうち、私はラビスタ函館ベイが一番おすすめです。その理由は、大浴場や朝食が豪華だからです。もしくは宿泊料金の安さで選ぶなら「函館国際ホテル」がいいと思います。
3つのホテルの違いをまとめると、以下表のとおり。
ホテル名 | ラビスタ函館ベイ | 函館国際ホテル | センチュリー マリーナ函館 |
---|---|---|---|
料金 (1名分) | 19,550円~ | 13,635円~ | 18,800円~ |
朝食 | 海鮮丼 (いくらかけ放題) あぶり焼き | 海鮮パフェ 牛焼きしゃぶ or ひつまぶし | 温野菜 お刺身 |
大浴場 | 天然温泉 露天風呂 サウナ | 天然温泉 (女性露天風呂なし) | 天然温泉 サウナ |
ラビスタ函館ベイは3つのホテルのなかで一番宿泊料金が高いのですが、その分大浴場や朝食が豪華です。というのもラビスタ函館ベイの朝食では、いくらかけ放題の海鮮丼や、目の前で焼いてくれるあぶり焼きが楽しめるのです!


さらにラビスタ函館ベイの大浴場には、天然温泉の内湯のほか、函館の夜景が楽しめる露天風呂やサウナもあります。



函館国際ホテルとセンチュリーマリーナ函館の大浴場や朝食も素敵ですが、豪華さでいったらやっぱりラビスタ函館ベイが一番!
3つのホテルの中なら、ラビスタ函館ベイがいいかなと思いますね!
なおラビスタ函館ベイには別館の「ラビスタ函館ベイANNEX」もあります。ラビスタ函館ベイANNEXは朝食がさらに豪華になっていて、海鮮丼のネタがおおく、地酒の日本酒やスパークリングワインも楽しめるのが特徴です。ラビスタ函館ベイとラビスタ函館ベイANNEXの違いを詳しく知りたい方は、ぜひこちらの記事「【徹底比較】ラビスタ函館ベイとANNEX(アネックス)の違い」をご覧ください。


ラビスタ函館ベイ、函館国際ホテル、センチュリーマリーナ函館の3つのうち、私はラビスタ函館ベイがおすすめです。朝食メニューが豪華で、大浴場からは函館らしい景色も楽しめますよ!



ぜひラビスタ函館ベイのいくらかけ放題の海鮮丼と、サウナや露天風呂からの夜景を楽しんでくださいね!