今回は2024年12月に行った「すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原」の宿泊記を紹介します。
朝ごはんではやさしい味の鰯(いわし)茶漬けが食べられただけでなく、アニメの街・秋葉原らしさも感じられる雰囲気作りも良かったです。駅からのアクセスも良く、都心にあるベテランのドーミーインを楽しめました。

秋葉原ドミの大浴場やサウナは、古き良きオールドドミでコンパクトな感じ!
サウナはジリジリする暑さで大満足(#^^#)
予約詳細(クリック/タップすると開く)
利用人数 | 2名 |
---|---|
チェックイン日 | 2024年12月27日 |
チェックアウト日 | 2024年12月28日 |
部屋情報 | モデレートセミダブル(禁煙) |
プラン特典 | サウナ利用込み(無料)無料WiFi |
料金 | 19,267円 |


すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原に行ってみた


すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原は、JR秋葉原駅の電気街改札を出て右手にまっすぐ歩いたところにありました。徒歩で7〜8分歩いた場所にあり、アクセスが良かったです。画像のように線路沿いをまっすぐ行った場所で、わかりやすい場所でした。


ドーミーイン秋葉原は2005年にオープン、2015年にリニューアルしていて、ドーミーインの中ではかなりのオールドドミ。ホテル自体はコンパクトで小さめでした。その分人が少なかったので、朝食や大浴場は都心なのに混んでいませんでした。



秋葉原ドミは古き良きオールドドミ!
大浴場の露天風呂やサウナの雰囲気も良い感じでしたよ!


チェックインを済ませて入室
チェックインを済ませたら鍵をいただき、今回お世話になるお部屋に行きます|彡サッ





今回お世話になったのは7階の端にあった712号室!
お部屋は「ザ・ドーミーイン」でシンプルな造りでした。


アメニティや館内着も完備


ドーミーインではパジャマ(館内着)やスリッパ、スキンケア用品などのアメニティが充実しているのは本当に良いポイント。今回もしっかり活用させていただきました(*^-^*)



パジャマがいらないだけで、手持ちの荷物はかなり減りますからね。
※ドーミーインで使えるアメニティや備品をこちらの記事「ドーミーインのアメニティまとめ」でまとめています。事前に確認したい人はチェックしてください。
ウェルカムドリンクとゼリーが冷蔵庫の中に置いてあるので、こちらもしっかり頂きました!^^)


朝食を付け忘れたので後払い
ちなみに今回は予約時に朝食を付け忘れてしまったので、チェックイン後に朝食を付けました。受付で「朝食を付けたい」と伝えて、追加で料金を支払うだけで追加できて、値段は一人当たり1,300円でした。



私は朝食の支払いで株主優待券を2枚つかってお得に食べましたよ!


ドーミーイン秋葉原は都心に近く、漫画・アニメの街にある


ドーミーイン秋葉原は都心からも近く、アニメの街という雰囲気でした。
実際、秋葉原が近いので、アニメグッズのお買い物を済ませたひとや東京観光をしてきた観光客がおおくいました。
またホテル近くにはご飯屋さんも多く、外食先に困ることもないと思います。



私は汁なし担々麺が好きなので、汁なし担々麺の名店「雲林坊」に行きましたよ!




チェックイン後すぐに、お風呂とサウナを楽しむ


チェックインを済ませたらすぐにお風呂に行くのがいつもの流れ。部屋に準備されているカゴに必要なものをいれたら早速向かいます|彡サッ


お風呂のなかは写真が取れませんが、最上階のお風呂にある露天スペースは開放的でリラックスできました。サウナはジリジリと暑く、露天スペースはととのいにもベストでした(*^-^*)








お風呂後は湯上りアイスや乳酸菌飲料を頂く


お風呂のあとは、アイスや乳酸菌飲料をしっかり頂く(^^)
- 15時~25時:アイスキャンディ
- 5時~10時:乳酸菌飲料



ドーミーインは、こういう細かいサービスが心をつかむポイントよね~


漫画をとってリラックスタイム
お風呂を出て、アイスを食べたら漫画をゲットしてリラックスタイム(#^^#)



今回は「サ道」を読みすすめました!


21時半~、背徳感のある夜鳴きそばを食べました


21時半になったら夜鳴きそばを食べに行く時間です。一階にあるレストランエリアにいって夜鳴きそばを注文。


21時過ぎになると、少し小腹が減る。そんな私の欲を満たしてくれます。ということで、ぺろりと食べてしまいました(゚д゚)ウマー


【茶漬け朝食】ドーミーイン秋葉原は落ちついた朝食


ドーミーイン秋葉原は、観光客が多いドミなので、どんな料理を出すのかな~、と楽しみにしていました。実際にいったら日本料理らしい鰯の胡麻ダレ茶漬けや豚汁を味わえて満足の朝食でした。



落ち着いた料理がおおめの朝食!
私の食べたご飯をどんどん紹介していきたいと思います!


鰯の胡麻ダレ茶漬け





鰯の茶漬はあられやワサビをトッピングして食べられました😋




豚汁




目玉焼き・オムレツ


小鉢






鯖塩焼き・唐揚げ


サラダ


パン


デザート




ドリンク





しめのミルクティを頂いてご馳走様でしたm(_ _ )m


まとめ 好アクセス&コンパクトなドーミーイン
今回のページでは「すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原」の宿泊記を紹介しました。
秋葉原のドーミーインに泊まる機会があれば、ぜひベテランのオールドドーミーを堪能してくださいね。私のおすすめは露天風呂とサウナです。



夜鳴きそばもお忘れなく!